KAWAMOTO NOW! 一覧

ttCUP TAKE AIR 2022

10/16、飯山シャンツェにてttCUP TAKE AIR 2022が行われました。
team taku主催の、スキージャンプのイベントです!

 
株式会社カワモトは、昨年からttCUPの協賛をしています。
当日はまるで夏が戻ってきたかのように暑く・・・いえ!熱く盛り上がった一日となりました!
今回は来年の内定者もボランティアスタッフとして参加してくれました。

 
今年のゲストは
レジェンド 葛西紀明選手、北京オリンピック金メダリスト 小林陵侑選手、
ワールドカップ最多賞記録保持者 高梨沙羅選手、 MCとしてオリンピアンの荻原次晴さんを迎え、
我らが竹内択選手&team takuメンバーと共に、イベントを盛り上げてくれました。
トークイベントには大勢の観客が集まりました。

スクリーンショット_20221101_095812IMG_20221016_122240

キッズや学生のジャンプ記録会も行われました。
地元だけでなく全国から選手が集まり、次々にジャンプを披露してくれました。
かわいいキッズジャンパーの背中をパチリ!

スクリーンショット 2022-11-01 102208

カワモトのロゴが入っております!嬉しい~
私たちが応援するイベントで、沢山の人の笑顔が見られるのはこの上ない喜びです!
主催のteam takuの皆さん、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました!

1666140840946

2023年新入社員 内定式

内定式を行いました

 
10/15日、2023年4月新入社員の内定式を行いました。
長野県内外から、4名の内定者がこの日初めて一堂に会しました。

 
まず、飯山工場へ。

IMG_5835IMG_5841

BHの製作工程を見学。
当社のBHがどのようにつくられ、どんな物件に使われているか説明を受けました。
皆一様に、真剣な面持ちで聴き入っていました。

 
その後は長野市の本社へ。
内定式では内定証書・記念品授与と社長からの言葉を受け、ひとりひとり入社に向けての抱負を語ってくれました。

line_113730135539162

4月の入社まで、あと5か月ほど。
充実した学生生活を送り、晴れやかに入社式を迎えて欲しいと思います。

熱中症対策 2022

コロナ禍に加え例年にない厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 
飯山市でも最高気温30℃を超える日が多いように思います。

 
工場で働く従業員にも過酷な季節となってまいりました。

 
弊社ではファンジャケット着用の他に、ドリンクや塩飴を配付し、熱中症対策に取り組んでいます。

IMG_20220713_104715

ドリンクはキンキンに冷えています!

 
これからも従業員の健康第一に、安心安全の製品作りに励みます。

コロナワクチン職域接種

4月2日 希望する従業員とその家族に、新型コロナワクチン3回目の職域接種を行いました。
強い副反応もなく、希望者の接種を終えることができ、翌週の仕事に影響することもありませんでした。
収束の見通しが立たず、厳しい状況が続いていいますが、皆様もどうぞお体に気を付けてお過ごし下さい
ませ。

「新型コロナ『オミクロン株』と闘う県民共同宣言」

この度、㈱カワモトでは「新型コロナ『オミクロン株』と闘う県民共同宣言」に賛同いたしました。
感染拡大第6波を乗り越えるため、会社機能を維持しながら感染対策に取り組んでまいります。

宣言内容はこちらをご覧ください。オミクロン株共同宣言